お問い合わせ

NEWS最新情報・ブログ

キャンプに新クラス「ロボットでデザイン思考を学ぼう」が登場!

  • キャンプ
  • 2018.6.14

プログラミング基礎1DAY ロボットでデザイン思考を学ぼう

学研テックプログラムのプログラミングキャンプに、「プログラミング基礎1DAY ロボットでデザイン思考を学ぼう」というクラスが新たに追加されます。

ビジネス界で注目を集める思考法である「デザイン思考(※)」の5つのステップにより、AI時代に生き残るための“人の気持ちを動かす”視点とは何かを学びます。主にロボット(NAO)を使用して、プログラミングを学びながらショートドラマをつくります。その際、人の気持ちを動かすシナリオを考え、ロボットに話をさせたり、演じさせたりして表現します。

グループでのワークが中心となるため、初めての方でも、他の参加者の皆さんと協力しながら楽しく体験できます。

※デザイン思考とは、新しい製品やサービスをつくるときに「人(ユーザー)を中心に物事を考えよう」という考え方です。

開催概要

お申し込みはこちらから

キャンプのページからお申し込みください

開催日時

・8月11日(土)10:00〜17:00(受付:9:00〜)
・8月12日(日)10:00〜17:00(受付:9:00〜)

会場

<東京五反田>学研ビル

参加費

15,000円(税抜)

写真提供:シュハリ(株)
※本コースのプログラムを提供するシュハリ(株)による講座実施時のものです。

PAGE
TOP