学習参考書や教科書を出版する学研ならでは
はじめてでもよくわかる論理的思考力を養うテキスト
学研が持つ教育書の編集ノウハウを投入して作ったテキストは、
わかりやすさや丁寧さがほかとは一味違います。
学研式強みポイント
フローチャートの書き方を学んで、
プログラミングの仕組みから考えられる!
学研テックプログラムの特に初心者向けのスクラッチクラスでは、プログラムを作る前に「フローチャート」を書きます。
フローチャートは、目的に沿ってどのようなプログラムを組むか考えるためのもの。プログラミングが単なる「作業」に陥いることがなくなります。
操作を省略せずに解説する丁寧なテキストで、
つまずかずに前に進める!
パソコンを使っていて、「思うように動いてくれない」という体験は大人でもたくさんあると思います。
子どもがプログラミングやITを苦手と思わないように、一つひとつの操作を省略せずに解説したテキストを用意しています。
最後のおさらいで理解不足防止!
スタンプでやる気アップ!
しっかりと身についているのか、子ども自身と、教える講師が確認できるようにおさらいページを設けています。
また、「できたら褒める」というステップを必ず発生させるため、一定程度進むと「スタンプをおしてもらおう」というメッセージが載っています。